栃木の県産品お取り寄せ通販サイト

とちぎもの

  • 注目ワード:

香り処穂の香の「心に寄り添う和の香り」が物語を紡ぎます。

とちぎものリレー8回目は、栃木市にあります「香処穂の香」さんです。

天然素材にこだわり、地域に根差した製品を発信している アロマ調香師  の舘野倫子さんにお話を伺いました。

創業からの歴史を教えてください。

 2018年に個人事業主として創業しました。

 AEAJ,APAJにて資格を習得し、顧客の要望に合わせた香りを創りあげるアロマ調香師として活動。

 コロナ禍前の主な活動の拠点は、イベント出展と自前のキャンピングカー。

 14地区30カ所のイベントに出展しました。

 現在は、栃木県栃木市に体験場所兼オフィスを構えアロマテラピー事業を営んでいます。                          

 栃木市の魅力を多くの人に知ってもらいたいという思いを込めて調香した商品とアイデアが評価され、2021年「蔵の街ビジネスプランコンテスト」で女性特別賞を受賞。

 その商品が日本在住外国人におもてなし精神に溢れた商品と認められ、OMOTENASHI selection 2023年 受賞。

 2024年1月には、栃木県の事業として、栃木市の香りを使ったエッセンシャルスプレーやフレグランスづくり体験活動がアメリカの現地旅行代理店とメディアに向けニュースリリースとして発信されました。

 現在は、商品を置いていただいている鬼怒川温泉ホテルの宿泊プランに香り体験レッスンが取り入れられる等、活動の範囲を広げています。

商品へのこだわりは、どんなことですか。

 「香りでトリップIN栃木市シリーズ」エッセンシャルスプレーは、栃木県栃木市の歴史的背景をイメージしたエッセンシャルスプレーで、ふるさと納税返礼品にもなっています。

 栃木市は今も蔵造りの街並みが残る風情ある街で、この街の魅力を多くの人に知ってもらいたいという思いを込めて調香した5種類の商品を「鯉♥恋」「蔵」「うずま川」「栃木宿」「小江戸の粋」と名づけ、それぞれの香りを効果的に感じていただくよう、徹底的に材料にこだわりました。
 和の雰囲気に合う青森ヒバや杉などの和精油を現地に赴いて調達し、海外から直輸入した精油と調香しました。さらに、30~50本分の花束からわずか1滴しか抽出されない薔薇のような稀少な花精油で高級感を出しました。目指したのは「身につける香りではなく、感じる香り」です。
 天然成分の香りを長く楽しめるよう、劣化の原因になる水の代わりにアニスヒソップの細胞水を使用しました。アニスヒソップは受粉用の蜂を育てる為に栽培されるハーブで、細胞水は自社オリジナルです。
 このように、顧客の要望に寄り添うこと、天然素材など、材料にこだわること、和をコンセプトに仕上げることにこだわって調香し、製品を創り上げています。

その他、PRしたいことがありましたら教えてください。

 心に届く香りでほっとしてもらいたい…『香り処穂の香』ではそんな思いを込めて調香しています。
 心の内側から健康に輝くため、植物の生きてきた環境をキーワードにあなただけの香りを創ります。天然の植物から抽出したピュアオイルのほのかな香りが 安らぎのときを届けます。


 創業の背景は、必要な人に必要なものを そんな思いからです。

 香りという文化を通して、少しでも世の中の役に立つこと、それが私の目指すところです。

 香りの原点が植物であることから植物を取り巻く環境にも着目をし、環境を踏まえた香りの在り方についての伝道師でありたいと思っています。又、蔵の街ビジネスプランコンテスト女性特別賞を受賞した“香りでトリップIN栃木 香りで栃木市をPR”を契機に香りを通して、地域に何が提供できるのかを視野に入れて、展開できるお店でありたい。

 近年、嗅覚の研究も多岐に渡りなされています。“香りを感じる”という文化通して、少しでも生まれ育ったこの地に恩返しができれば、それが、私にとって幸せなことなのです。

「香り処穂の香」では、こんなサービスを行っています。
○香りと旅行をタイアップする事で、香りが地域と訪問客をつなぐ観光資源としての営み香りでトリップ
○企業向け香りのコーポレートサービスとして、香りのオーダーメードや空間演出
○「アロマパルファンメソッド®」に基づき、アロマパルファンセッション(カウンセリングを行い、その人に合った香りを調合し心身の健康に導くこと)・フレグランス教室・アロマパルファン検定を体験することで自分自身の生活を豊かにしたり、プロフェッショナルへの基礎づくりをしたり、目的に合わせて調香の基礎知識を学ぶ事ができます。
○ワークショップ体験・香育(学校や地域、家庭で香りの体験教育を子どもたちに向けて伝道、または体感してもらう取り組み)・イベント出展・出張講座
○商品販売(オンラインストアやイベント出展時)
 ・最近では、香り処穂の香の体験場所が、香りを通してコミュニティの場になるようにと、アロマde茶処というイベントを月1回行っています。

 体験活動の需要が増えつつある昨今、アロマパルファン香水創りレッスンの体験者も、観光の一部として、又、誕生日等特別の日のお祝いにと依頼も増えています。

 まだ、あまり浸透していない香りの文化ではありますが、香りの体験を通して、心豊かな生活を送っていただきたいと願っています。

 皆さまのお越しをお待ちしています。

「とちぎもの」に掲載している特にオススメ商品は?

 昨年、一番人気の商品「香りでトリップIN栃木市シリーズエッセンシャルスプレー蔵」をご紹介させていただきます。


ー栃木市を香りで巡ってみませんかー  
 香りを感じながら巡る旅、まるで絵日記のように、香り日記として時を偲ぶ。エッセンシャルスプレーを手にした貴方が遠い地からも商都栃木市に思いを馳せますように願いを込めて創りました。
 見世蔵=店蔵。何百年も前に造られた蔵の数々。今もなお、人が住み、店として商売をし、古の技術の凄さに驚かされる。人々の汗、苦労、楽しさ、歴史が物語る生き様を香りに込めてみました。 森の中に入り、苔の生えたどっしりとした木に抱かれているような香りです。         ネロリ/レモン/青森ヒバ/フランキンセンス 他
商品名 エッセンシャルスプレー/雑貨  
内容量 8ml   成分  エタノール アニスヒソップの細胞水 香料

リフレッシュ効果のあるアロマオイル!お好みの香りを気持ちの切り替えにお役立てください。

シェアする